美しさの方程式?!
2003年11月3日昨日は(秘)のお仕事のちょっとしたイベントがありました。
お客さんの集まりが悪かったです・・・これは記録だね・・・
ネットで、とてもいいものを見つけました。
「美しさの方程式」
というもの。
写真を撮った時、どうすれば美しく写るかということが優しく解説してあります。
結婚式が専門のプロのカメラマンが書き下ろしたもののようです。
彼いわく、どんなに腕のいいプロでも素材がお粗末だったらどうしようもない!自分が一番美しいかわいい瞬間を良く知ってカメラの前に立ってほしい、それだけで写真の出来はぜんぜん変わってくる!とのことです。
私も結婚式のスナップ写真は恐れ多くもプロにお頼みすることにしました。プロに頼めばなんでもよくなるってことはありえませんよね、自分も努力しないと・・・。
立ち方、笑顔の作り方、中がよさそうなポーズなど、とっても参考になりそうなものがたくさん!
まず、背筋を伸ばしてあごを引くってのが基本のようです。
いままで撮ったドレス試着時の写真はみんなあごがあがってる・・・だからバカっぽいの!
今度から気をつけよう。
もっちいにも教えてあげなくちゃ!!
お客さんの集まりが悪かったです・・・これは記録だね・・・
ネットで、とてもいいものを見つけました。
「美しさの方程式」
というもの。
写真を撮った時、どうすれば美しく写るかということが優しく解説してあります。
結婚式が専門のプロのカメラマンが書き下ろしたもののようです。
彼いわく、どんなに腕のいいプロでも素材がお粗末だったらどうしようもない!自分が一番美しいかわいい瞬間を良く知ってカメラの前に立ってほしい、それだけで写真の出来はぜんぜん変わってくる!とのことです。
私も結婚式のスナップ写真は恐れ多くもプロにお頼みすることにしました。プロに頼めばなんでもよくなるってことはありえませんよね、自分も努力しないと・・・。
立ち方、笑顔の作り方、中がよさそうなポーズなど、とっても参考になりそうなものがたくさん!
まず、背筋を伸ばしてあごを引くってのが基本のようです。
いままで撮ったドレス試着時の写真はみんなあごがあがってる・・・だからバカっぽいの!
今度から気をつけよう。
もっちいにも教えてあげなくちゃ!!
コメント